
新しい記事を書く事で広告が消せます。

電気が復旧しました。
被災者になっての体験。
被災者と言っても宮城県の方ほどぢゃないけど。。。
震度6強の大地震。
家にいた私は、直感でヤバイ!
って、思ったんですよね。
大揺れになる前にイヴとノエを抱っこして
リビングのサッシから庭に出ました。
出た直後、震度6強の地震。。。
2チーを抱っこしつつ立っているのも必死な揺れで
その場に座り込みました。
初めての体験でした。
地震が治まってから恐る恐る家の中を見ると・・・・
家の中はめちゃくちゃ。
家具も大きく移動し、植木はひっくり返り、
お皿やコップは割れ、足の踏み場もない状況。
築3年目にして、玄関タイルは割れ、壁のクロスも破れてます。
そこからは、ずっと
電気が無いロウソク生活の中、
寒さに耐えつつ、
余震に怯え眠れない夜。
水も止まって、トイレも流せない。
オール電化の我が家は
ご飯も作れない状態でした。
通信手段の携帯も回線が混乱して何回かけても繋がらない。
電波状況も悪かったし、
充電も出来なくて車で充電。
でも、今度はガソリンが入れられないから
ガソリンが無くなってきちゃって…
ラジオも無かったから車で聞くしかなくて…
実際、被災者になってどれだけ大変か。。。
ライフラインの水の配水や食料の炊き出しなんて
受け取れるのはわずかな人だけ。
だって、情報が来ないから!!!
何処で配水&炊き出ししてるかなんて
全然わかんないし

スーパーもコンビニも閉まっている状況デス。
空いていたとしても配送が間に合わない感じで
食料や飲料水、菓子類も全て売り切れデス。
薬を買うのも行列に並んでやっと買えました。
お風呂も今日、
お昼過ぎに電気が復旧してから
三日ぶりに入れました。
でも、宮城県や福島県の方は勿論
茨城県も北部はまだ停電が続いています。
今、こうしてブログを更新してる間にも
震度3の余震が

このブログを読んで
少しでも大規模な被災者側の状況がわかってもらえたらと思い
余震に怯えながらも更新しています。
またいつ停電になるか分かりません・・・
皆さん、節電にご協力下さい。
お願いします。
最後まで読んでくれて
ありがとうございますデス

イヴとノエ、姫とゆずも元気デス。
励みになります1ぽちお願いします。


なんとかイヴ家はみんな無事です。
まだ、ライフラインが復旧しないので
大変な事態ですが。
とりあえず無事です。
心配して携帯にメールくれた方
ありがとうございます。

ノエ&ゆず 祝☆5か月デス。
どれだけ成長したかと言うと・・・

左からゆず。姫。ノエ。
大きさが姫と変わんないくらいに・・・

すくすく成長を遂げてます


かろうじて姫よりはノエの方が
まだ
小さい。
と、思う。

ゆずは元がビッグだけに
姫と同じくらい?
姫より若干大きいかも??
この日は、
イヴの避妊手術後にノエがイヴと遊べなくて
ストレス発散に実家に行って来たんです。








ノエも普段お庭出してもそんなに走り回らないくせに、
姉妹=遊び相手が居ると違うのかな?
その頃、姫は・・・
イヴの代わりに見守る。

こう見えて体は小さいけど
今年で6歳。
姪っ子を見守る叔母さんの気持ちかしら?

最後まで読んでくれて
ありがとうございますデス

ノエの日々の成長に
のほほんと癒され過ごしております。
イヴは元気に回復中

でゎでゎ
のんびり更新ですがまた覗いてくださいまし

ブログランキング参加中。
現在76位。


1日1ぽちっ
してくれると順位があがります


ノエはイヴままが大好き

いつもイヴままの姿を追いかけて
つきまとう。。。
だから、大抵こうなる。

この姿も可愛くて私は好き

好き過ぎて
べったりなノエ。

・ ・ ・

それは、イヴが重くないかい?

完全に後ろ足まで乗ってるし

しかも、隣に見えるグレーのが私。
私にべったりなイヴ。
イヴにべったりなノエ


ノエたん、イヴ重いって!
ベッド行きなさい。


すぴぃ~。すぴぃ~

って、そこイヴのベッドだし・・・。
まっ、いっか。
少しでもイヴの匂いがする方がいいのかな?
まだまだあまったれなノエたんだけど、
ずっとイヴと仲良しでいてね

最後まで読んでくれて
ありがとうございますデス

ノエの日々の成長に
のほほんと癒され過ごしております。
私はイヴの次に好きでいてね

でゎでゎ
のんびり更新ですがまた覗いてくださいまし

ブログランキング参加中。
現在97位。


1日1ぽちっ
してくれると順位があがります


先週の月曜日。
タイトルにあるように
避妊手術をしました。
無事、元気な4匹の子を産んでもらった
イヴの避妊手術デス。
前々から偽妊娠が強く、
乳腺も張ってしまったり、
ミルクが出てきちゃったり、
ぬいぐるみを子育てしてたイヴ。
そんな姿を見て1度は産ませてあげようと、
前回無事出産をさせたので
病気になる前に手術することにしました。 ママがいないの~。つまんないの~。。。
朝から病院に連れて行ったので
大好きなイヴがいないノエは・・・
なんでママが居ないのか理解不能。
いつもママとしている、
窓の外を見てのパトロールを
一人でやってみたり。
寂しいのか私にべったりなノエ。
つまんなそうなので、
おもちゃで遊んであげると。。。
そんなに乗り気ぢゃないみたい。
天気がいいからお庭に出してあげると・・・
我が家の庭にも梅が咲いてた
毎年恒例の苺も
去年のがだいぶ増えた
キョロキョロ。
ママがいないの・・・。
ウロウロ。 ママ~、どこなの~。
いつもお庭の散策にはイヴが一緒で
いつもイヴの後を追いかけまわしているノエ。
イヴが居なくて探してるようです。
ママどこにいるの?
やっぱり寂しそうでした。。。
日帰り退院のイヴを3時過ぎに迎えに行って
無事、手術成功。
前々から言ってますが、
イヴが出産の時にお世話になった病院
本当に凄く親切でお勧め。
今回は、全身麻酔するついでに
「まだ抜けてなかった歯の抜歯と
歯石磨きもしておきますか?」
と、聞かれたので
お願いしたら・・・
避妊手術代金に込みで
サービスでやって頂いちゃいましたぁ。
本当に今の病院に巡り合えて良かったデス。
さて、
手術を終えぐったりなイヴさんは、
コタツの中で寝ております。
ノエはずっと探していた大好きなママが帰ってきて
テンションMAX
遊びたがるんですけど、
さすがに術後は安静にしてないといけないので
可愛そうだけどケージの中へ。
でも、ちょっとだけまたお庭に出してあげたら
ふと気付くとイヴが窓際で見守っていました。
お腹切って痛いはずなのに・・・
麻酔だってまだ完全にきれてないはずなのに・・・
やっぱりママなんだなぁ。
イヴのノエへの愛情に感動しました。
最後まで読んでくれて
ありがとうございますデス
ノエの日々の成長に
のほほんと癒され過ごしております。
やっぱり母強し
でゎでゎ
のんびり更新ですがまた覗いてくださいまし
ブログランキング参加中。
現在86位。
1日1ぽちっ
してくれると順位があがります
